« 女30歳、無敵です。 | トップページ | オーラロードです »

ザブングルと言えば、こっちです。

お笑い芸人「ザブングル」が出てきた時、思わず「ザブングル言うたら”戦闘メカ ザブングル”やろ!!」と絶叫してしまったみけマンマです(爆)

このザブングルは、富野氏(ガンダムで有名ですね~)が手掛けた作品で、今までのロボットアニメの常識を覆すかなり挑戦的なアニメだったと言われています。

みけマンマも、 主人公が3枚目 という設定に結構驚きました。

このジロン・アモスという少年が主人公なんですが、本当に全然格好良くないんですわ。なんですけど、なんか結構好きでしたね~☆

男は顔じゃないっつーことですよ(爆)

まあ、現在に至ってもみけマンマの男性に対する嗜好については疑問を唱える人が少なくありませんが…(汗)

色んな意味で挑戦的なアニメで当時は結構話題になったはずです。

みけマンマは小学生でしたから、単にアニメが面白いと思ってみてましたけど。

オープニングの「疾風のように~~~ザブングル~~ザブングル~~」という歌も好きだったんですが、エンディングの歌は今でもすごく印象に残っています。

今日という日はもうないが

生命(いのち)あったら語ろう真実

乾いた大地は 心を痩せさせる

乾いた大地は 心を痩せさせる

この「乾いた大地は 心を痩せさせる」 というフレーズに子供ながら、ものすご~~~く考えさせられましたね~。 人の心がやせる、とは。乾いた大地に利権と私欲とをむさぼる人々、権利を蹂躙される人々、乾いているのは大地だけなのだろうか、とこのアニメのエンディングを聞きながら、いつも自問自答をしていましたね~~。

ものすご~~く印象深いアニメでした。

ちなみに。 このザブングルが終了した後、始まったのが

オーラバトラー!!ダンバイ! オーラシューター!!ダンバイ!!

アタック!!アタック!!アターーク!!俺は戦士~!!

の「ダンバイン」です。 今でも根強いファンがいっぱいいる、ダンバインです。みけマンマも大好きでした。というわけで、今日の10分以内一発走り書きでした。

| |

« 女30歳、無敵です。 | トップページ | オーラロードです »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザブングルと言えば、こっちです。:

« 女30歳、無敵です。 | トップページ | オーラロードです »