薄氷のハート。
今日の10分以内一発走り書きは「新世紀エヴァンゲリオン」の惣流アスカ・ラングレー。
みけマンマ、このキャラを見るたびに、自分の性格と重ね合わせてしまいます…。なんというか、こういう性格でした。たぶん、今でも。
彼女の感情の不器用さ(綾波レイとは違う意味で、不器用だと思う)を見ていると、まるで自分を見てるようで、時々直視できませんでしたよ。
特に最後の人格崩壊をしていく様は洒落になんなかったっす。
自分も壊れ系ですから。
あんなふうに壊れる日が来るんじゃないかと、ドキドキしてしまいます。
こんなに自分は強いのだと自信を持って生きているけれど、本当は人に見られたくないほどの危うい脆さを持っている。
まあ、自分は空手やってるわけですけど、むっちゃくちゃ殴り倒す、殴り倒す、の裏腹には、自分自身の中にある弱い自分に怯えながら、先に殴ってしまおう、先に強がってみせよう、という焦りの表れであると、自分自身がよく分かっているんです。
この一年で、この脆さと向き合って、何とか違うスタイルを確立しようと必死なわけです。
アスカの、人への想いが通じなくて(加持やシンジ)苛立つ様子など、まるで自分です。
人に理解されなくても自分は自分、人と分かり合いたいとか、人と心通じ合いたいなんて思わなくったって、自分は強く生きていけると思っていたけれど、やっぱりそんなに強くないことを思い知らされて、最近アスカ・ラングレーが妙に気になってしまいます(笑)
結局劇場版の「破」はまだ見てませんので、DVDが出たら観たいです…。
そう、本当はヘタレなんですよ。
あたし。
今日はそんな気分の飯店店主さんでした。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ふたりはプリキュア的な。(シンエヴァンゲリオン)(2021.05.21)
- 反逆のみけマンマ。(2012.01.24)
- 恋せよ、若者ぉぉぉ!!!BLEACH 茜雫(2011.08.26)
- 不思議の海のナディア(2011.08.06)
- 幽遊白書 比叡(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント