« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

切ないね〜。

切ないね〜。
今日の10分以内一発走り描きは「戦闘メカ ザブングル」のラグちゃん。
今日もカラーに挑戦してみました。

ザブングルに出てくる気の強い女の子で、主人公のジロンが好きだったんですよね〜 エルチとジロンの取り合いになるんですが、最終的にはジロンは失明したエルチとハッピーエンド。

子供ながらにジロンにお姫様抱っこされて走るエルチを見ながら複雑な心境になったのを覚えています。

個人的にジロンは理想の男性です〜

ネチネチしてないし。陰険で粘着質な男はみけマンマ苦手です。

子供の頃からいつもジロンみたいな王子様、白馬ならぬウォーカーギャリアーに乗って現れないかなーと思っていました(爆)

現実は厳しいです(笑)

とにかく、ザブングルのラグちゃんも性格的に被るので、描いてみました〜

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

初めて(笑)

初めて(笑)
今日の10分以内一発走り描きは初めてのカラーです(笑)
みけねこ飯店の貴重な読者様からサインペンを頂きまして。

早速描いてみました。

いいペンなんでしょうね、描き易いです、ありがとうございます☆

まだカラーの要領を得てませんが…。

まずは君が望む永遠の水月で。

みけマンマは社会人になった水月が好きですね。
後輩の水泳部のビデオを真っ暗な部屋でクッション抱きしめて黙って見てる姿は切ないですね〜

自分もいつかああなるのかなあ。

空手の一線を退いたら、自分て何が残るんだろう。一人で黙って膝を抱えてるのかなあ。

もし、これが隣にパートナーがいて明るく笑い合いながら昔を懐かしむなら、幸せなんだろうけど、そうでなかったら、辛いだろうな…

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

いやぁ~~(汗)なんと言ったらよいのやら。

今日は忙しくてペンを持つ暇すらなく。ようやくこっそり寝室でパソコンでDVDを見ました。ああ~~久しぶりのアニメですよ。

国際大会で海外に行っておりましたから、ずっとアニメ見れませんでしたからね~

行く前で「君が望む永遠」を4話まで見終わっていたので、今日はこっそりひっそり真っ暗な部屋で5,6話を観賞☆

ここまで観賞すると、このオープニングの歌が妙に

じーーーーーん

と来るんですわ~~~(泣)

いや、本当。個人的に水月に共感してしまうっていうか、まあ、キャラクター的にも性格的にも、立場的にも被るもんですから、余計感情移入してしまって。

あんまり恋愛アニメは見ないんですけど、今思えば、見ないんじゃなくて、見れないんでしょうね。

ヤバイっすよ~~(意味不明)

すみません、一人で盛り上がっております。本当はここで一発走り書きめちゃめちゃしたいんですけど、電気点けられないんで。大きなテレビで思う存分テレビを見られる日は来るのでしょうか…。

水月は、明日、描いちゃお☆

とにかく、この歌詞にどーーーんと来てしまったみけマンマです。

うんうん、気持ち、分かるよぉぉぉ

全然関係ありませんが、こういう恋愛シュミレーションゲーム(ちなみにこれ、18禁ですから。お子ちゃまはやっちゃ駄目よん♪)は美少女がいっぱい出てくるから、楽しいですね~

みけマンマ、基本ロボットアニメが大好きなんですけど、ロボットアニメに出てくる男にはあんまり興味無いんですよね~ロボットは興味ありますけど。

でも、アニメに出てくる美少女は大好き☆描くのも大好き。描きがいがあります。

でも、決してレズビアンではありませんから、それ系のメールもらっても困りますから、先にお断りしておきます(爆)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ときめきメモリアル。

ときめきメモリアル。
久しぶり帰国後の10分以内一発走り書きです☆
マレーシアでの試合はアジア三位でしたが、アジアの人達と仲良くなれて良かったです。

みけマンマが絵を会場の隅っこで書いていたら、マレーシアやシンガポールの子達が寄ってきて、しきりに

「ときめきメモリアル!ときめきメモリアル」

て言うんですよ(笑)

みんな日本のアニメが大好きらしくて、ナルトなんかマジで大人気らしいです。

とりあえず連呼されたときめきメモリアルの藤崎詩織書いてみました(笑)

あ〜みんな

「アキハバラ!アキハバラ!GOOD!GOOD!」
「メイドカフェ!」

…あたしも行きたい(爆)行ってみたい〜

あたしをスキーに連れてって

ならぬ

あたしをアキバに連れてって

ふ…。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

会場で

会場で
試合会場で空き時間にかいた絵。マレーシアで銀魂やってたんで。

アジア大会は三位でした。

まあ、強豪ロシア、中国、カザフスタンに勝ったんで自分は満足です〜

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

成田空港から更新

成田空港から更新
とりあえずパチンコ屋前で見かけたサクラ大戦。

ちょっと違う気もするが、まあいいや。

とりあえず更新。

今からマレーシアへアジア大会に出場してきます〜

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

君が望む永遠。

君が望む永遠。
久しぶり今日の10分以内一発走り書きは「君が望む永遠」の涼宮遥。

友達のオススメで今四話の途中まで見てます。

ちょうど遥ちゃんが目を覚ましたところです(笑) まあ、いいところで旦那が帰ってきたので慌てて消しましたよ〓

テレビなんか見てたら激怒されますから。

座る事すら許されませんわ(笑)

なかなか展開が早いアニメで、ゲリラ的にしかテレビを見る事のできないみけマンマにはとても助かる構成です。

もともと18禁ゲームから火が付いたらしく、アニメもなんとなくゲームをスクロールしてる感じです。

体験版の時点から話題になったゲームらしいのですが、みけマンマゲームやらないので…

ただ、このアニメを薦めてくれた人は、きっと純粋な人なんだろーなーと思った次第です。

なんか毎日毎日朝から晩まで戦闘状態のみけマンマ、十年近く忘れていた一途な思いに四話待たずに感動しちゃいました(笑)

あとは多分、アジア大会終わったら見ます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

キュアドリーム。

キュアドリーム。
今日の10分以内一発走り書きは「Yes!プリキュア5!Go!Go!」のキュアドリーム。

今から三作前のプリキュアですが、ちょうど下の娘がはまって一緒に見てました。プリキュアは1番最初の「二人は仲良し!プリキュア」が1番好きなんですけど、このプリキュア5とフレッシュプリキュアは幼児より世のオタク達が反応したとかしないとか(笑)

まあ、個人的にキュアパイン(フレッシュの方)は萌えるのでは(笑)

子供らは主役のドリームよりアクアやミント(凄い地味な感じなんだけど)が大好きでしたね〜

みけマンマはキュアルージュがお気に入りでしたが。

幼稚園の子に聞いてもルージュがいいって言う子供、全くいませんでしたね…

可哀相に。

気が強いのに目立たない(笑)

まあ、今のプリキュアは随分キャラクターデザインが変わってしまって、オタク的には微妙な気分です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

灼眼のシャナ(笑)

灼眼のシャナ(笑)
また今日も10分以内一発走り書きはまたシャナで(笑)

人が炎上してトーチと呼ばれる魂の残り火とフレイムヘイズと呼ばれる人ではないものの物語と言いましょうか。

人気小説のアニメ化ですが、みけマンマはキャラクターが好きなのと、美少女が日本刀を振り回すのがいいです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

シャナのED動画。

今日は動画です♪試合前なんで、アニメ禁なんですよ、今。だから、見るのはYOUTUBEのアニメのOP動画だけ。

でも、この灼眼のシャナだけは、EDがめちゃめちゃ好きです。高橋洋子最高です(笑)

エンディングとは思えないぐらいかっこ良過ぎです

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

青の6号

青の6号
今日の10分以内一発走り書きは「青の6号」。かなり古いアニメですが、当時初めて見た時は映像の斬新さに感動したものです。

今見たら普通なんでしょうけど。


潜水艦は迫力あります。

遺伝子操作、という言葉がちょうど世相を反映したキーワードななってた時代のアニメです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

戦場のバルキュリア

戦場のバルキュリア
今日の10分以内一発走り書きは「戦場のバルキュリア」。この携帯は「う」に濁点をつけられないので(泣)

もともとプレステのゲームソフトから始まったアニメで、なかなか凝ったゲームだったので人気高かったようですね。

みけマンマはゲームしないんで分かりませんが…

ただゲーム先行なだけにストーリーは

ん〜

と思うところもあるんですが、まあ、個人的には萌え系と割り切ってますので、いいかなと(笑)
キャラクターは好きですね☆

ただ戦争アニメというカテゴリーにしてはリアルさが無いので、ついつい激しいのを望んでしまうみけマンマにはちょっともの足りませんが…

あんまりグロくない、青春戦場アニメを見たい人にはオススメだと思います☆

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

独眼☆サイクロプスーヴァイパーズ・クリードー

バイパーズ・クリード

今日の10分以内一発走り書きは「ヴァイパーズ・クリード」のサイキ・クラウド。なんでこれにしたかというと、ケーブルテレビの番組表を見てたら「ヴァイパーズ・クリード」があったんで(笑)

まあ、メカニック的にはカッコいいとは思うんですけど、どうもみけマンマ、バイクにはあんまり興味が無くて(汗)

バイクがメカに変化する可変戦闘機なんですが、バルキリーほどの衝撃はちょっとなかったです(汗)ファンの人、すみません。

まあ、バイク好きな人なら楽しめるのかも。

みけマンマ的には空飛ばないと。

で、サイキ・クラウド。

主人公さんです。民間軍事会社の社員さんです。

なんかマクロスFのアルト達が所属するSNSみたいですね。

サイキ君はいでたちから、「漢」って感じです。でも、コーヒーはブラックがダメで、砂糖をたくさん入れないと飲めないって。

うーん。

まあ、そこに「かわいい」と思う人は思うんでしょうね(笑)

たぶん、それくらいだと、男でも「かわいい」で済ましてもらえるんでしょう。これが、「戦う司書」に出てくるモッカニア君みたいに、結構カッコいいのにぬいぐるみ遊びをしてると

気持ち悪い

としか言いようが無いのかも(爆)

まあ、なかなか、このアニメ、みけマンマ的には微妙でしたが、映像やメカは結構すごいので(トランスフォーマーを見てる気分)興味のある方はご覧下さいませ☆

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »