« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

坂田銀時ですか

坂田銀時ですか
ジャンプ大好きみけマンマです。10分以内一発走り描きは「銀魂」の銀さんで。

残念ながらヤローになるとテンション落ち気味です(笑)
まあ、このテンションが高いのか低いのかよく分からないアニメも見てるとはまっちゃうんですよね〜

このアニメ、カッコいい男性キャラクターがいっぱい出てくるんですけど、三十ウン年も生きると、男なんてどいつもこいつも一緒だよ、というほぼ諦めと絶望を込めた完全失望感しかないので、テンション下がるんだと思います(笑)

まあ、現実はもっとテンションが下がるので二次元で逃避してるのかもしれませんが。

とにかく、このアニメ、アジア大会でマレーシアに行った時にクアラルンプールのホテルで放送されてて感激しました。内容は相変わらずだったんですが。クアルっ子も銀魂見て楽しんでるのかな〜と思ったら嬉しかったです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

テレサ。。。-クレイモアー

テレサ

久しぶり、10分以内一発走り書きです。家人に見つからないよう、こんな夜中にカキカキしてみました(笑)

いまどきのおやじさんのリクエストにようやく応えての「テレサ」ですよ。

このアニメ、まあ、ザックリバッサリ人が切り倒されていくんですけど(妖魔がね。たまに人も斬られます)いまどきのおやじさんの言うとおり、このテレサのエピソードは何回見ても泣けます。

普段の生活から、世の中世知辛いですから、こんなエピソード見ちゃうと、あああああ、辛くても生きていかなくちゃなぁ~という気持ちにさせてくれます。

もともとの原画(連載はジャンプ)がアニメチックではないだけに、アニメにする時色々大変だったんじゃないかな、とは思いましたけど、まあ、絵柄のタッチ的に北斗の拳っぽい部分もあるので、逆にリアリティがあってみけマンマ的には好きでしたね~~

なんか、どっかの瓦礫の影あたりからケンシロウとかジャギとか出てきそうな雰囲気です。

ちなみにオープニングのYOUTUBEがありました。

みけマンマもお勧めのクレイモアです。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

キングカズマ、だよね。

キングカズマ

久しぶり、10分以内一発走り書きはいつもお世話になってますS江さんからのリクエスト「サマーウォーズ」です。

かなりの話題作です。観客動員数は100万人を超えているそうで、DVD、ブルーレイの販売数も売り上げ1位を記録してるとか何とか。

エヴァの貞本氏もキャラクターデザインでがっつり関わってる作品だけあって、絵柄はエヴァの登場人物に似てますが、主人公のヘタレな男っぷりもシンジ君を彷彿とさせますね。

まあ、シンジ君と違って数学が天才的に出来るのがちょっとカッコいいですけど。

しかし。

たぶん、人気があるのはこの子「池沢 佳主馬(いけざわ かずま)」じゃないんでしょうか?

思うに。

アバター世界でスポンサーが付くほどの格闘ゲームの世界チャンピオンという設定。

ゲームの世界で世界チャンピオンがあるのかどうか、よく知らないんですけど、アバター自体が結構かっこいいですよね。

アバター世界の映像がカッコよくてキレイですね。

ウキにも書いてありましたけど、現実世界が仮想世界の上位、という位置付け設定がされていないところが、何か新鮮でした。

仮想世界が現実世界を侵食し、混乱に陥れるという設定自体は珍しくないですけど、常に現実世界が基軸になってる設定がほとんどなのに対し、このアニメは仮想世界自体が現実世界とイーブンな存在になっている。

とにかく、あたしもアバターやってみようかな、という気にさせるアニメでした(爆)

アメブロとかにもありますけど(ピーパグでしたっけ?)なんか選択の幅が狭いせいか、どれも同じ顔に見えるので、何か気が進まないんですよね…。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »